TIPS
携帯で書くのは結構しんどいのでオススメしません。が、その方法について
携帯電話で書きだめの場合、メモ帳やメール画面で執筆が良いかも。
iPhoneなら「Evernote」を使ったり「iTextPad」が良い感じみたい。
andoroidなら「Evernote」「Jota Text Editor」「CopiPe」が良い感じみたいです。
また、「Dropbox」や「Sugarsync」といったファイルストレージサービスを利用して、PCと携帯の連携を図るのもいいみたい
ちなみにPCで書いたのをメールで携帯に送って、携帯からの投稿する人もいるみたいです。携帯作者の場合ながら投稿の人が多いです
PCの場合、google日本語入力がオススメなので入れてみては?
顔文字は登録した方いいです。入力画面で登録したい単語を選択して、[言語バーのツールアイコン]→[単語登録]で出来ます。
Google日本語入力の場合は、さらに[言語バーのツールアイコン]→[プロパティ]を開いて、[辞書]タブにある[ユーザー辞書の編集]をクリックでダイアログが開いて[追加]を選べば大量追加できます。
▼オススメエディタ(いろいろあるので自分に合う物をどうぞ。有名なものだけ挙げてみます)
秀丸 テキストエディタというやつです。アウトライン機能を使うのがオススメ。クリップボードも便利。縦書きもOK。行間を1/6で2chと同じ環境です
(´д`)Edit AA作成機能付テキストエディタ
Story Editor アウトラインエディタです。フォントを「12pt」「MS Pゴシック」にするのがオススメ。
便利ツール
▼マウスジェスチャ拡張機能Google Chrome拡張
オススメ設定は「タブを閉じる↓→」「左側のタブを閉じる↓→←」「右側のタブを閉じる↓→←→」「タブの復元→←」
「更新↑↓」「戻る←」「進む→」「左のタブへ↑」「右のタブへ↓」 「ブックマークマネージャーを開く「→↓←↑→」「履歴を開く←↓→↑←」
▼2chのdat落ちしたスレを即座に復活させるGoogle Chrome拡張「2chRevival」
▼「2chQuickSearch」はツールバーにスレッド検索ボックスを表示
簡単にログ速変換してくれるアドオン。クローム使いなら便利です。
googleのリアルタイム検索を http://t.co/bL6mm このページの「インスタント検索」で切れる。
(´д`)EditからJaneStyleの書き込み欄にコピペ使わず送る方法ー! (やる夫AA録2にあったTips)
1.(´Д`)Edit のフォルダ内のSend2chBrows.iniを開く
2.以下の設定を追記する
[JaneStyle]
Tab=-1
Class=TWriteForm,書き込み,TTntOleMemo.UnicodeClass
3.ツール(T)>オプション(O)>全般 Alt+1>データ の「2chブラウザ選択」でJaneStyleを選ぶ
4.(´Д`)Editを再起動
5.データ(D)>書き込み支援(Y)>書き込み欄に送る(W) で、書き込み欄に内容が送られます。
他の専用ブラウザでも応用が可能です(クラス名はその都度調べて変更してください)。
こうすると、書き込み支援でJaneStyleが使えるようになる。MLTと併用すれば投下に便利だよ
川 ゚ -゚)総合とスレ立てどっちが良いんだ? 連載の時の一回の投下レス数は?
('A`)基本的にながら投下、連載、30レス以上の短編はスレ立てしてください。自分で立てれない場合は、総合にスレ立て依頼しよう。
連載の一回の投下も30レス以上が目安かな。
連載を小分けに投下が良いか、一気に投下が良いかは好みが分かれるけど、
長時間張り付くのはしんどいから、最高でも一回の投下は3時間くらいまでにした方がいいよ。
川 ゚ -゚)1レス何行で何文字にすれば良いんだ?
('A`)制限的には「1レスは30行、1行は全角128文字まで」なのでその範囲なら何をしても自由。
でも「1レスは20行程度、1行は50文字程度」が多い。さらに会話文の後は一行空けするなど空白行を上手く使う作品が多いよ
川 ゚ -゚)初めての投下なんだがどうすればいい? 全然分からないんだが
('A`)そう言うときこそ総合を使おう。いろいろ相談したらいいよ。
叩かれてもくじけない心は持っておいた方がいいよ。荒らしについては総合テンプレみてね。
でも、もうホント自由で良いと思う。ただ、最後に「投下おわり」という旨を伝えるのを忘れないで。
('A`)あと割と大切なことなんだけど、人がいる時間に投下するといいよ。
VIPは夜8時〜深夜1時くらいまでが一番人が多いよ。平日より、金曜の夕方〜日曜の23時までの方が人多い。
それとサルを防止したり、誰の目にもとまること無く落ちるのを防ぐ為に、気長に投下した方が良いよ
\(^o^)/作者のタイプは主に感覚派と理論派とハイブリット型がある気がします。
感覚派は、思った通りにノビノビ書くと良い感じになります。むしろ見直しはしないで勢いで書く方が良いです。ながらや安価しながらの作品作りに向いています。
理論派は、何度も推敲を重ねないと死にたくなります。でもその分深い話を描きやすいです。書き溜めして投下に向いています。
ハイブリット型はねじれているので、独特な雰囲気を醸し出せますが、執筆に時間がかかります。お題で何かを書くのに向いています。
普通の書き方
感覚派 構想を練る→書きながらストーリーを持って行く→完成\(^o^)/
理論派 構想を練る→プロット(あらすじ(アニメで言う絵コンテみたいな物)と設定集を)つくる→書く→ 書き終わった後、一日二日寝かせる→推敲(手直し)を何回かする→投下形式に整形する→オワタ\(^o^)/
ハイブリ1(感覚で捕らえて、理論的に整理整頓しながら表現するタイプ)
\(^o^)/感覚派に近いです。もやもやしながら書いていると、段々形がはっきりするタイプです。
休憩をたくさん挟みながら、プロットも構想もなしで、一度バーーと全部書いてから、最初から見直す、を繰り返す。書き溜め向き。徐々に化石を発掘するようなやり方がお薦め。
ハイブリ2(理論でインプットして感覚でアウトプットするタイプ)
\(^o^)/構想を練る→プロットをつくるまで入念にやったのち、あとはアドリブで自由にやるとGOOD!
\(^o^)/人に読ませようと思って書くのは良い事ですが、そうするとどうしても変な風(おもしろみのない風)になってしまいがちです。
ですから、中級者になったら、書きたいものを書くべきです。好きで書いた物はどこか突き抜けていて、読む人を選ぶ分、良い作品になりやすいです
\(^o^)/どのタイプでも言えるけど、作品にテーマを一つ決めるとグッとしまる
\(^o^)bそれと、型に当てはめたがるのは日本人の悪いクセ。ハッピーエンドでもバッドエンドでもない終わり方でいいじゃない
(゚、゚トソ 推敲は文章を手直しすることです。校正は文法の間違い、違和感、美しくない日本語、誤字脱字を直すことです。
推敲不足は良く叫ばれているので皆さんは大事さを知ってますね。でもプロの中には勢いを重視する為、推敲しない感覚派が多いです。しかし校正はみんなしてます」
ミセ*゚皿゚)リ「デレのやろう、誰にでも愛想をふりまきやがって!」 ※女性にやろう? ※愛嬌をふりまくの誤用
(゚、゚トソ 「……のように、登場人物が間違った言葉を使ったとしても、教養の低い登場人物を演出したいとか、わざとなら、なんの問題もありません」
(゚、゚トソ 「しかし、残念ながら、読者のほとんどは『作者プギャー!』と思ってます」
(゚、゚トソ 「こんな風に作者と読者の間にはズレがあります。ですから意図がある場合は伝わりやすくするように校正することも気にしてみましょう」
(゚、゚トソ 「プロでは編集が指摘してくれますが、普通は自分でしないといけません。
この校正は客観視できないと無理なので、書いた後しばらく寝かせてからする事が大切です。黒歴史を増やさない為にも、書きだめ派にオススメしたいです」
ξ゚听)ξ書きたい事が上手く書けなくて悩むんだけど
1。掘り下げ不足が原因かも。具体的な事を強く明確に想像して膨らませていこう。作品に愛情を込めると言うのこの作業の事っぽい。(・ω・´ )
2。「かけない」で思考停止してるのが原因かも。ありえない展開でもいいから、とりあえず書いてみる。肩の力ぬいて気軽にのびのびと思いつくままにテキトーにかいてみると楽しくなってきて進む(`・ω・´)
3。離れてみる。根詰めてもしかたないので、バサッと離れて、しばらくしてから戻ってくるとスラスラ書けることが!(`・ω・´)
4。良い作品に触れてみる。小説だけでなく、他にも音楽や映画や漫画を見ていると創作意欲がムラムラわいてくることがあります(`・ω・´)
5。丁寧に書いたり、勢いで書いたり、作品に合う書き方があるので前と同じやり方はでなく、変えてみては?(`・ω・´)
6。テレビは切って音楽聞きながら作業する(`・ω・´)
7。疲れる前に休憩をこまめに取る。気分転換をする。特に散歩やストレッチや軽い運動なんかは脳の血流が上がって頭がスッキリするのでオススメ(`・ω・´)
8。参考になるものを探す(`・ω・´)
9。睡眠はしっかり取る( `・ω・)ワリトマジデ、ダイジ
ξ*゚听)ξ「やっぱ書けない。ねー他なんか無いの?」
( ´・ω・`)「創作って言うのは時間がかかるからね。じっくりやらないとだめだよ。
なにより数をこなして自分でやりやすい方法見つけないと。数をこなさないと上手くならないし。
あ、ちょうどいい話があった。ブーン系作者にたけしって人がいたんだ。
彼の初期作品はへたくそだったけど、不思議とみんなから愛されていて、書くのが好きだったのか凄い数のブーン系読み物を書いたんだ。
そしたらどんどん上手くなって、今やプロのラノベ作家だよ。継続は力なり、腐らず頑張ろう。(ソースは谷口シュウスケ作品のあとがき)」
ξ*゚听)ξ「ねーえー」
( ´・ω・`)「そう言われも、そうだね。凄いグルメだけど料理の才能のない人が多いように、向いてないと諦めるのも一つの手だよ。
他にも楽しい事いっぱいあるのに、そこからそっぽ向いて合わない事をするのはもったいない」
ξ#゚皿゚)ξシャアアア!!
(;´・ω・`)「あ、そうだ、総合でお題を貰うといいよ!
それと長い話より短い話から始めると良いよ。
長編を作るコツは話のスケールを大きくすること。短編は小さくする。スケールっていうのは登場人物の数でも良いし、地域、時間、シーンの数、レス数、何かに限定した話などなど」
(;´・ω・`)「話は小分けに考えた方が楽。
簡単なのは1レスものを続けていくことだね。この場合落ちだけ先に考えていると楽。
それと、おおざっぱ→詳細の方が完成度高くなるけど、小分けにしたり中間目標をいれる方が簡単」
(;´・ω・`)「長編でも、例えば『魔王を倒す』とかいうプロットを煮詰めるんじゃなくて、
『1章{1話ずつ町を救いながら仲間集め} 2章{四天王編} 三章……』みたいに分けてから1話ずつを煮詰めていこう」
(;´・ω・`)「時にはプロットより勢いを。
手直しやプロットは大事だけどしすぎるとわけ分からなくなるから、完成するまではしないでどんどん書くのも手。
本屋大賞常連の伊坂幸太郎は推敲は昨日書いた所しかしないらしいよ。
それと話の展開に詰まったらとりあえず新キャラ出すかイベント起こすと良いよ」
(;´・ω・`)「どうしても話が思いつかないなら原作ありにチャレンジもいいかも」チラッ
ξ*゚听)ξ「ふふふ、これで書けるわ」
(´・ω・`) ホッ
( ´_ゝ`)「型にはまる必要は無いが、面白かったので紹介したい。昔はうるさかったらしいが、今は境界はあやふやだ」
「小説」“話の展開に内容から導かれる必然性があるもの”
「虚構の連続性と因果律のある話の構造」を持たねばならない。19世紀以降に小説の主題概念が強くなるために「小説」は主題、主人公の造形、話の展開の結びつきが密接であることを要求されてきた。
(´<_` )「つまり、出てくる全てに意味があり、張ってある伏線がラストに向かって収束していく話のことだな」
(´<_` )「書く方からすれば、話の途中、途中に今後の展開に繋がる伏線を置いておく。こうすることで、唐突間が無くなる上に、深みもでて、アハ体験もでき、一石四丁くらいの効果がある」
(´<_` )「『この伏線回収できるの?』とかいうやつがいるが、先に収束先を決めているから回収できない方がおかしい」
( ´_ゝ`)「まあそうは言ってもラスト書くのが一番しんどいんだけどな」
( ´_ゝ`)「商業小説では一番スタンダードな形だ。一度伏線を探して見ると面白いくらい出てくるぜ」
( ´_ゝ`)「厄姫様や・朝焼けとかは良い例だな。全ての展開には意味がある」
「物語」“内容とはかかわりなく偶然のつながりによって話を進めてゆく”
(´<_` )「純文学とか言われていたものに多い形式だな。落ちも山も意味も必要無い」
(´<_` )「小説がストーリー重視で無駄が一切なしに対して、純文学はキャラ重視だ。物語がどう進むかじゃなくてそのキャラだったらどう動くかに焦点が合ってる」
(´<_` )「あとは絵本や伝奇など奇妙で不条理な話や、幾重にも解釈が分かれるようなものも含まれる」
( ´_ゝ`)「ブーン系だとほのぼのやスポーツやギャグ作品に多いかな。」
( ´_ゝ`)「ちなみにノンフィクションもそうだと思われそうだが、本になっているものはラストに関係ある部分だけピックアップされているので、大半は小説に分類される」
( ´_ゝ`)「ぼくもなと野球選手のようですでも挙げておくか」
「小咄」落ちに全てが収束していく
(´<_` )「ぶっちゃけ落ちが言いたいがためにある話だな」
(´<_` )「短編、SS、話、落語なんかに多い」
( ´_ゝ`)「ミスリードを誘うやり方や、どんでん返し、意外な展開、アッと思わせるラスト、ああなるほどと思わせるラスト」
( ´_ゝ`)「奥が深いジャンルだよな」
( ´_ゝ`)「ブーン系では音速パンチでも挙げておくか」
「雰囲気小説」
(´<_` )「小説と違って整合性は必要無い。矛盾点があっても構わない。勢いがあれば、雰囲気がよければ、面白ければ、カオスなら」
(´<_` )「とにかく雰囲気が良ければそれで良いものだな。それゆえ好き嫌いが分かれるな」
(´<_` )「ギャグ作品やラノベや漫画に多い形式であり、ブーン系でも一番多い形式だ」
( ´_ゝ`)「つまりなんでもOKって事だ!」
l从・∀・ノ!リ人絵についてはどうなのじゃ?
・ロダはリンクあるからそこを使ってねミ,,゚Д゚彡
・CGならbambooのMサイズのペンタブと、フリーソフトの「AzPainter2がオススメなんだからミ,,゚Д゚彡
・お金あるならイラストスタジオやPainterやフォトショップがオススメ ミ,,゚Д゚彡
・ブーン系に限って言えば、アナログで描いて携帯で写メってUPが多いんだから。
アナログは紙に鉛筆でも十分だし、絵の具持ってきてもいいし、中には裁縫や粘土をアップする人もいるんだから!
思った感情を絵に込めればそれでいいんだからミ,,゚Д゚彡
( ^ω^)いろいろ書いたけど、趣味なんだから自由でいいし、無理なんかする必要ない
( ^ω^)結局は楽しいが一番だお! 楽しいというのは夢中と同義語だと思うんだお。
戻る